本文へスキップ

なんじゃもんじゃランド

食用植物・山菜

散策を楽しく、食卓に自然を!食用植物、山菜の紹介です。一般的な果物、野菜、キノコ類、藻類は省略しています。

アキノノゲシ

 
山菜イメージ

科    名: キク科
食用部分: 若芽
備    考: レタスと同属

アケビ

 
山菜イメージ

科    名: アケビ科
食用部分: 果実
備    考: 甘くて美味

アザミ

 
山菜イメージ

科    名: キク科
食用部分:  根
備    考: フジ・モリ・ハマアザミなど、きんぴら

アシタバ

 
山菜イメージ

科    名: セリ科
食用部分: 葉、茎
備    考: 八丈島などに自生、栽培

アマナ

 
山菜イメージ

科    名: ユリ科
食用部分: 球茎
備    考: 滋養強壮剤

イタドリ

 
山菜イメージ

科    名: タデ科
食用部分:  若茎
備    考: 炒める

ウド

 
山菜イメージ

科    名: ウコギ科
食用部分: 若芽
備    考: 香りがよい

エノキ

 
山菜イメージ

科    名: ニレ科
食用部分:  果実
備    考: 甘い

エンレイソウ

 
山菜イメージ

科    名: ユリ科
食用部分: 果実
備    考: 根茎は薬用

オケラ

 
山菜イメージ

科    名: キク科
食用部分: 若芽
備    考: 根から正月用のお屠蘇の処方剤

オドリコソウ

 
山菜イメージ

科    名: シソ科
食用部分: 若芽
備    考: 根は薬用

オニユリ

 
山菜イメージ

科    名: ユリ科
食用部分: 鱗茎
備    考: 美味、ヤマユリなど

オランダガラシ

 
山菜イメージ

科    名: アブラナ科
食用部分: 葉、種子
備    考: =クレソン、帰化植物、各地の清流、水湿地に自生

カタクリ

 
山菜イメージ

科    名: ユリ科
食用部分: 地下茎
備    考: 片栗粉、市販品のほとんどはジャガイモの澱粉

カヤ

 
山菜イメージ

科    名: イチイ科
食用部分: 核
備    考: 高級碁盤材

キイチゴ

 
山菜イメージ

科    名: バラ科
食用部分: 果実
備    考: 黄色、ジャム、苺酒、落葉小低木

キウイ

 
山菜イメージ

科    名: マタタビ科
食用部分: 果実
備    考: 中国に分布するオニマタタビの改良種、1969年から日本で栽培

ギボウシ

 
山菜イメージ

科    名: ユリ科
食用部分: 若葉
備    考: 多年草

キュウリグサ

 
山菜イメージ

科    名: ムラサキ科
食用部分: 若葉・若茎
備    考: 葉・茎を揉むとキュウリの匂い

クコ

 
山菜イメージ

科    名: ナス科
食用部分: 葉
備    考: 果実(クコ酒)

 

クサイチゴ

 
山菜イメージ

科    名: バラ科
食用部分: 果実
備    考: =ヤブイチゴ

クズ

 
山菜イメージ

科    名: マメ科
食用部分:  根
備    考: 秋の七草、葛粉

グミ

 
山菜イメージ

科    名: グミ科
食用部分: 果実
備    考: ぐみ酒

クルミ

 
山菜イメージ

科    名: クルミ科
食用部分: 種子
備    考: 核は極堅

コケモモ

 
山菜イメージ

科    名: ツツジ科
食用部分: 果実
備    考: ジャム

コンニャク

 
山菜イメージ

科    名: サトイモ科
食用部分: 球茎
備    考: 球茎(こんにゃく玉)で蒟蒻を造る

サラシナショウマ

 
山菜イメージ

科    名: キンポウゲ科
食用部分: 若葉
備    考: 根茎は薬用

サルナシ

 
山菜イメージ

科    名: マタタビ科
食用部分: 果実
備    考: 果実は小さいが中身は緑黄色で酸味がありキウイに酷似、蔓性落葉低木

シイ

 
山菜イメージ

科    名: ブナ科
食用部分: 果実
備    考: 椎茸の原木

ジュンサイ

 
山菜イメージ

科    名: スイレン科
食用部分: 若芽
備    考: 吸い物、酢の物にして美味

スイバ

 
山菜イメージ

科    名: タデ科
食用部分: 若葉、若茎
備    考: 根は薬用

セリ

 
山菜イメージ

科    名: セリ科
食用部分: 若葉
備    考: 春の七草、香りがよい

ゼンマイ

 
山菜イメージ

科    名: ゼンマイ科
食用部分: 若芽
備    考: 多年生シダ

タネツケバナ

 
山菜イメージ

科    名: アブラナ科
食用部分: 葉
備    考: 漬け物

タビラコ

 
山菜イメージ

科    名: キク科
食用部分: 若葉
備    考: =コオニタビラコ、春の七草の「ホトケノザ(仏の座)」はこれを指す、シソ科のホトケノザは別種で食べられないので要注意

タラノキ

 
山菜イメージ

科    名: ウコギ科
食用部分: 若芽、若葉
備    考: 珍味、樹皮は薬用

タンポポ

 
山菜イメージ

科    名: キク科
食用部分: 若葉
備    考: 根は薬用、カントウ、カンサイ、エゾ、シロバナ、セイヨウタンポポなど

ツクシ

 
山菜イメージ

科    名: トクサ科
食用部分: 胞子茎
備    考: スギナの地下茎から出る胞子茎

ツリガネニンジン

 
山菜イメージ

科    名: キキョウ科
食用部分: 新芽
備    考: 山菜名=トトキ

ツルナ

 
山菜イメージ

科    名: ツルナ科
食用部分: 新芽、葉
備    考: =ハマヂシャ

 
山菜イメージ

科    名: キク科
食用部分: 若い葉柄、葉
備    考: 炒めて美味

トチノキ

 
山菜イメージ

科    名: トチノキ科
食用部分: 種子
備    考: 栃餅

ナズナ

 
山菜イメージ

科    名: アブラナ科
食用部分: 萌芽
備    考: 春の七草、=ペンペングサ

ナワシロイチゴ

 
山菜イメージ

科    名: バラ科
食用部分: 果実
備    考: 濃赤色、酸味、落葉小低木

ノゲシ

 
山菜イメージ

科    名: キク科
食用部分: 若い茎、葉
備    考: =ハルノノゲシ

ノビル

 
山菜イメージ

科    名: ユリ科
食用部分: 葉、鱗茎
備    考: ぬたにして美味

ハコベ

 
山菜イメージ

科    名: ナデシコ科
食用部分: 茎、葉
備    考: 春の七草、所詮鳥の餌

ハトムギ

 
山菜イメージ

科    名: イネ科
食用部分: 果実
備    考: ジュズダマの変種、薬用

ハハコグサ

 
山菜イメージ

科    名: キク科
食用部分: 若い茎、葉
備    考: 春の七草、=ゴギョウ

ハマナシ

 
山菜イメージ

科    名: バラ科
食用部分: 果実
備    考: 甘酸味があり美味、=ハマナス

ハマボウフウ

 
山菜イメージ

科    名: セリ科
食用部分: 若芽、若葉
備    考: 酢の物、香りがよい、根は薬用

ヒシ

 
山菜イメージ

科    名: ヒシ科
食用部分: 果実
備    考: ゆでる

ヒマワリ

 
山菜イメージ

科    名: キク科
食用部分: 種子
備    考: 癖になる味、種子から油

ヒルガオ

 
山菜イメージ

科    名: ヒルガオ科
食用部分: 若芽
備    考: 蔓性多年草

フキ

 
山菜イメージ

科    名: キク科
食用部分: 葉柄、花茎
備    考: 葉柄は煮しめ、きゃら蕗にして美味、花茎=蕗の薹は珍味

ヘチマ

 
山菜イメージ

科    名: ウリ科
食用部分: 若果実
備    考: ヘチマ水は化粧水、薬用

ホタルブクロ

山菜イメージ

科    名: キキョウ科
食用部分: 若芽
備    考: 山野、路傍

マタタビ

 
山菜イメージ

科    名: マタタビ科
食用部分: 果実、新芽
備    考: 薬用、猫が好む

マテバジイ

 
山菜イメージ

科    名: ブナ科
食用部分: 果実
備    考: 大形どんぐり

ミゾソバ

 
山菜イメージ

科    名: タデ科
食用部分: 若葉
備    考: 葉がソバに似る

ミツバ

 
山菜イメージ

科    名: セリ科
食用部分: 葉
備    考: 香りがよい

ミツバアケビ

 
山菜イメージ

科    名: アケビ科
食用部分: 果実
備    考: 果肉は白

ミツバウツギ

 
山菜イメージ

科    名: ミツバウツギ科
食用部分: 若芽
備    考: 落葉低木

ミョウガ

 
山菜イメージ

科    名: ショウガ科
食用部分: 花穂(かすい)、若茎
備    考: 林に自生、栽培、香りが良く薬味、漬け物、天ぷらで珍味、食べても愚鈍にはならない

ムベ

 
山菜イメージ

科    名: アケビ科
食用部分: 果実
備    考: 甘くて美味、=ウベ

ヤブカンゾウ

 
山菜イメージ

科    名: ユリ科
食用部分: 若葉
備    考: 橙赤色の八重咲き

ヤマグワ

 
山菜イメージ

科    名: クワ科
食用部分: 果実
備    考: 黒紫熟、養蚕用に栽培

ヤマノイモ

 
山菜イメージ

科    名: ヤマノイモ科
食用部分: 塊根、むかご
備    考: 超美味、=ジネンジョ、ヤマイモ、「かるかん」の素材、オニドコロ(葉が互生)も似てるが苦くて不味い

ヤマブドウ

 
山菜イメージ

科    名: ブドウ科
食用部分: 果実
備    考: 葡萄酒

ヤマボウシ

 
山菜イメージ

科    名: ミズキ科
食用部分: 果実
備    考: 球形紅色、4枚の白色ほうが美しい

 
山菜イメージ

科    名: ヤマモモ科
食用部分: 果実
備    考: 美味

ヤマユリ

 
山菜イメージ

科    名: ユリ科
食用部分: 鱗茎
備    考: 料理ユリともいい美味

ユウガオ

 
山菜イメージ

科    名: ウリ科
食用部分: 果実
備    考: 干瓢(かんぴょう)の原材料、観賞用の大輪の花をつけるヨルガオ(ヒルガオ科)もユウガオというが別種である

ヨモギ

 
山菜イメージ

科    名: キク科
食用部分: 若葉
備    考: ヨモギ餅、天ぷら、香りがよい

ラカンマキ

 
山菜イメージ

科    名: マキ科
食用部分: 種子
備    考: 庭木

ラズベリー

 
山菜イメージ

科    名: バラ科
食用部分: 果実
備    考: ジャム、ジュース、=セイヨウキイチゴ

ワサビ

 
山菜イメージ

科    名: アブラナ科
食用部分: 全草
備    考: 山葵漬け

ワラビ

 
山菜イメージ

科    名: イノモトソウ科
食用部分: 新葉、根茎
備    考: =早蕨(さわらび)、美味、ワラビの根茎から蕨粉ができ蕨餅の材料

五穀

科    名: イネ科、マメ科
食用部分: 果実、種子
備    考: 「イネ(米)」、「ムギ(麦)」、「アワ(粟)」、「ダイズ(大豆)」、「キビ(黍)」または「ヒエ(稗)」など諸説

information七 草 【春の七草、秋の七草】

春の七草 「芹なずな 御形はこべ 仏の座 すずな清白 これぞ七草」

○ セリ「芹」 セリ科
○ ナズナ  「薺」 アブラナ科
   = ペンペングサ
○ ゴギョウ 「御形」 キク科
   = ハハコグサ
○ ハコベ  「繁縷」 ナデシコ科
   = ハコベラは古名
○ ホトケノザ「仏座」 キク科
   = タビラコ
○ スズナ  「菘」 アブラナ科
   = カブ
○ スズシロ 「清白」 アブラナ科
   = ダイコン

秋の七草 「萩の花尾花葛花なでしこの花をみなへし又藤袴あさがほの花(万葉集では桔梗の代わりに朝顔を入れるが、これは桔梗のことでヒルガオ科のアサガオではない)」

○ ハギ「萩」 マメ科
○ オバナ  「尾花」 イネ科
   = ススキ
○ クズ 「葛」 マメ科
○ ナデシコ  「撫子」 ナデシコ科
○ オミナエシ「女郎花」 オミナエシ科
○ フジバカマ  「藤袴」 キク科
○ キキョウ 「桔梗」 キキョウ科
   = アサガオ

information参考文献

牧野新日本植物図鑑;北隆館

information植物名の由来

植物名の由来 - なんじゃもんじゃランド

inserted by FC2 system